家や事務所、オフィスビルの間取り風水鑑定
HOME | 風水鑑定料金 | 間取りの風水鑑定
 2022年6月改定
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |

 

建築・設計図面からの風水鑑定

 
間取り鑑定料金表

風水的に理想的な間取りのご提案

古典風水の専門知識・理論を基に、パワフルで最適な間取りをご提案します。
 

対象物件

個人の住宅
商業施設
オフィス
ビル
マンション
リフォーム・改装
 

ご用意頂く情報

建築予定住所
建設予定の年
敷地配置・設計図面

 

建築風水の確認項目

 
建築風水の「確認項目」
『正確な風水鑑定』を目指し
この項目に従い
風水建築のご提案をサポート
※一部、項目内容につきましては
非公開とさせて頂いております
 
風水的な間取りの鑑定項目
 
 
 

 

01/1日限定の建築風水

 

 

風水鑑定の流れと手順
  

1日限定の出張風水鑑定

 

内容の濃い1日対応

 
通常の「日数無制限の鑑定」で見られるサービスを純粋に 『1回限定の対面鑑定(間取りのゾーニング配置+外構など)の風水提案』に絞り、最適な『新築・建設時の間取り・配置・エクステリア』をアドバイスさせて頂きます。10年以上の経験・実績を基に、古典風水の知識に合わせて購入された土地の特徴・考察から間取り・デザインに関するご提案を致します。
 
※最初に作成されました『設計図面』を基準にアドバイスを行います。
 

 

鑑定書

 

鑑定内容の項目

 

・事前調査を行い最適な間取りを考察
・1回の出張対面鑑定による対応
・出張による現地調査(最大4時間)
・ゾーニング(間取り)の提案
・外構(エクステリア)提案
・風水的な建築図面のアドバイス
・風水角度のご提案
・「玄関」「キッチン」「寝室」
・「入口」「従業員入口」「社長室」
等々の基本的な配置提案
・建物の最適な中心位置の選定
・風水的に最適な駐車スペースの取り方
・門の配置の配置と角度
・事前調査による考察される
『簡易風水提案書』の提出
(鑑定書ではありません)
 
※建築士等の方との打ち合わせ非対応 
※対応後の後日の電話・メールの相談は非対応

 

1日限定対応:間取り建築風水

敷地+建坪の総坪数×4,800円(税込5,280円)

※基本最低契約開始金:38万円(税込41.8万円)

※交通費は別途

<費用例>

『建坪数40坪+敷地坪数50坪』の費用例

(40坪+50坪)×4.8千円=43.2万円(税込47.52万円)

※出張費は別途

 

 

 

02/日数無制限の建築風水

 

 

風水鑑定の流れと手順
 

日数無制限の建築風水鑑定 

 

正式な建築風水

 
「土地の情報」を基に、最適な『外観デザインや外構~人の動き+駐車場、風水家相(間取り)』を考察します。全てを古典風水の知識を基にした、理想な形に合わせていく作業となります。『風水建築』を採用する際、細かい計算とバランスが要求されます。その為、「ご契約者様の案」と「古典風水」、そして「予算」のバランスを調整しながら、この重要な作業を行ってまいります。最初に「風水提案書」を作成し、説明・お渡しさせて頂きますので、古典風水の理論を基に作業を行って頂けます。知識がない方でも安心して、風水の理想に近づけた風水建築を行って頂けます。
 
この鑑定サービスでは 完成まで日数無制限にて対応。さらに『電話やメールによる対応』により、交通費を削減しながら対応させて頂きます。
 

 

鑑定書

 

鑑定内容の項目

 
・建築風水の提案書の提出
・必ず1回の現地出張及び風水説明
・日数無制限によるデザイン確認作業
(メール・電話対応:建築完成まで)
・配置図を元にした、変更提案
・土地に合わせた建物の風水角度の提案
・環境に合わせた外構デザインの確認
・風水ゾーニングとインテリア提案
(色・素材など)
・『門』『入口』の最適な配置(角度)
・周辺環境の凶相の対策
・詳細な内装デザインの確認作業と提案
・外観デザインの確認作業と提案
・風水的なタブーのそぎ落とし作業
・建築・引越し日の吉日選び
・「建築丁張り」時に現地での角度確認
・入居前後の風水インテリアの配置確認
・秘術の提案と実施
・個人の運勢と占い
・1年サポート(電話・メール対応)  

  
日数無制限建築風水

敷地+建坪の総坪数×1万円(税込1.1万円)

※基本最低契約開始金:80万円(税込88万円)

※交通費は別途

※こちらは「1件につき」となり、

※土地が変更された場合は『再契約』となります。

<費用例>

『建坪数が40坪+敷地坪数50坪』の費用例

40坪+50坪×1万円=90万円(税込99万円)

※建坪数が変更になった場合、建築確認申請後の坪数で清算となります。

 

 

訳あり!03/図面吉凶判断

 

風水鑑定の流れと手順

 

データのみによる吉凶風水判断

  

間取り吉凶判断

 
<訳あり内容>  
・対面・現地出張なし
・質疑応答なし
・改善及び対策アドバイスはなし
・工務店・建築士の方との打ち合わせは未対応
・間取り提案・外構・エクステリア等の相談は非対応
 
『詳細な風水鑑定」までは必要が無く、「金運」「幸運」「不運」などの運気と間取りの相性だけ知りたい!!このご要望に合わせまして、純粋に 間取りと運気の吉凶判断サービスだけに焦点を絞った判断を行います。予定される建築図面(間取り)が「風水の運気的に大丈夫かどうかの判断」+「風水的な理想的なゾーニング」を、正統派中国風水の知識より判断致します。
鑑定書の内容

 

鑑定内容の項目

 
・建築図面を基にした図面吉凶鑑定
・想定される間取りの運気との相性判断
・間取りのゾーニングの表記
(吉凶風水ゾーニング表)
 

 

間取りの吉凶判断:建築風水

建坪数×3,600円(税込3,960円)

※基本最低契約開始金:18万円(税込19.8万円)

<費用例>

『建坪数40坪の場合』

40坪×3,600円=14万4千円(税込み15万8400円)

契約開始金は最低契約金となる18万円(税込19.8万円)

※頂いた際の設計図面の総坪数で計算

 

 

訳あり!04/1日限定の建築風水

 

 

風水鑑定の流れと手順
  

訳あり!1日限定の出張風水鑑定

 

サービスを簡略した「低予算」対応

 

<訳あり内容>
・風水提案書の作成は一切なし
・事前調査は一切なし
・書類に直接手書きによるアドバイス業務
 
通常の「1日限定の出張風水鑑定」で見られるサービスをさらに簡略して純粋に 『1回限定の対面鑑定対応のみ』に絞り、最適な『新築・建設時の間取り・配置・エクステリア』を古典風水の知識に合わせて、アドバイスさせて頂きます。書類作成及び事前調査を無くした分、「低予算」にて対応が可能となっております。

 

鑑定書

風水の提案書イメージ

 

鑑定内容の項目

 
・1回の出張対面鑑定による対応
・出張による現地調査(最大4時間)
・ゾーニング(間取り)の提案
・外構(エクステリア)提案
・風水的な建築図面のアドバイス
・風水角度のご提案
・「玄関」「キッチン」「寝室」
・「入口」「従業員入口」「社長室」
等々の基本的な配置提案
・建物の最適な中心位置の選定
・風水的に最適な駐車スペースの取り方
・門の配置の配置と角度
 
※建築士等の方との打ち合わせ非対応 
※対応後の後日の電話・メールの相談は非対応

 

訳あり!1日限定対応:間取り建築風水

敷地+建坪の総坪数×2,800円(税込3,080円)

※基本最低契約開始金:28万円(税込30.8万円)

※交通費は別途

<費用例>

『建坪数40坪+敷地坪数50坪』の費用例

(40坪+50坪)×2,800円=25万2千円(税込み:27万7200円)

契約開始金は最低契約金となる28万円(税込み30.8万円)

※出張費は別途