IFSA国際風水協会の盧恆立による風水命理訓練課程上級風水師訓練課程修了者の証書の画像
 
 

 

物件選びの風水鑑定の料金。数少ない良い気が流れる間取り物件を選別していきます。

 
間取り鑑定料金表
 
 
風水を気にした物件選びに対応しております。”幸運や金運力があり、不運の影響が少ない物件”を選びたい!!そのようなご要望に対して、風水の理論を基に” 不運の少ない+幸運プログラムが働きやすい物件選び”をサポートいたします。運気は、建てられた時点で「風水プログラム」が組み込まれます。そのプログラムによって、人を幸・不幸へと影響を与えます。選ぶなら、幸運な影響を受けたいですよね。
 

 
 
対象となる鑑定項目の内容

  1. 土地環境の吉凶判断
  2. 土地と建物との運気の相性
  3. 間取り内部に流れる運気の特定作業と吉凶
  4. 旺気(幸運)の享受の有無
  5. 間取りのタブーの有無
  6. 物件と風水運気との購入の是非の最終判断

 
 

マンションや建売住宅のイメージ

 
 
使用風水流派

巒頭派

『土地環境の調査』

風水の観点である、山水形勢(土地の形・道・周辺の建物・起伏)を調査していきます。その再、一般的な家とお店・事務所等と判断基準は若干異なりますが、山と水の場所を重視し判断します。

玄空飛星派

『プログラムの調査』

建物に流れる風水運気の特定を行います。そこから「幸運プログラム」「不運プログラム」を判断。環境との相性・組合せから、幸運な物件であるかを判断します。

 
 
対応物件

建売住宅
中古住宅
分譲マンション
オフィスビル
中古店舗物件
等々・・・
 
必要な情報

購入予定の図面
購入予定の住所
建物が建てられた年
 
家相の問題。今皆さんは、新しい家を建てようと風水の鑑定項目集です。
 
風水的な土地の鑑定項目

画像:土地の購入是非の基本となる風水判断項目の表

 
風水間取りの鑑定項目の表

画像:風水間取りに関する鑑定項目の表

 

残念ながら日本ではほぼ、風水運気を無視した建物がほとんどです。その為、中には「不運プログラム」が組み込まれている物件も多数あります。その中から1物件づつ調査し、幸運な物件を探し出していきます。
 
 
 

 

物件探しの風水鑑定のコース

  1. 【訳あり】Web限定の候補物件の吉凶判断コース

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 

【訳あり】Googleマップと不動産情報を活用して、候補物件の風水吉凶判断を行います

 

物件探しの風水

画像:構造マンションの風景

 
 
  • 訳ありの理由
    • 現地出張による確認は無し
    • 純粋に吉凶判断と購入の是非の回答のみ
 
 

Googleマップと不動産情報から、Web限定による候補物件の吉凶判断及び購入の是非をアドバイスします

 
購入物件の不動産情報とGoogleマップを用いて簡易吉凶判断を行った上で、購入の是非のアドバイスをさせて頂きます。Googleマップの情報を活用し、現地調査を省き風水運気の特定作業を行います。簡易的ではありますが、不運を避ける為の判断材料としてご利用いただけます。 建物は完成した時点で幸不幸が決定しますので、不運の予防策としてご活用下さい。

 

 

 

鑑定内容の項目

 
  • Googleマップを活用したWebでの専門的調査(現地調査は無し)
  • チェック項目を参照にした風水の吉凶判断
  • 候補物件の簡易吉凶判断書付き(PDFの添付)
  • 購入の是非のアドバイス
  • ※最大20分までの電話もしくは、GoogleMeet対応(PDF添付後1週間以内、1回のみとさせて頂きます)
 
オンライン対応のGoogleMeetの使用イメージ

画像:オンライン対応のGoogleMeetの使用イメージ。当事務所から招待状をお送りさせて頂きます。

 
※鑑定した以外の新規候補物件の相談は非対応。
※風水対策の相談は非対応。
 
 

【訳あり】物件探しのWeb吉凶判断

候補物件1つ、販売価格×0.06%

※最低契約金:16,000円(税込17,600円)

 

費用の事例

物件の販売金額が2,500万円以下の場合

一律で17,600円(税込み)

物件の販売金額が5,000万円の場合

5,000万円×0.06%=3万円(税込み3.3万円)