工事中:未公開分

マンション・建売住宅の風水鑑定
中古・新築ともに、土地と間取りがすでに決められています。
幸運の運気もしくは不運をもたらし易い間取りなのか、鑑定・判断いたします。
マンション・建売の風水鑑定
風水チェック
- 間取りと土地との相性
- 運気の流れ
- 20年以上、旺気(幸運)が享受できるか
- 間取りのタブーがないか
- 悪い運気の場所の特定
- 金運の方位の特定
- 土地自体の気の強さ
- リビングと寝室、玄関と運気の相性
- 幸運を選ぶ!!
高額な費用を使用する以上は、不運より幸運のエネルギーが強く働く間取りを買うべきです。マンションや建売住宅の場合は、運気に合わせて間取りを配置する事は出来ません。しかも土地もすでに決まっています。そこで次の事が重要になります。
- 運気を下げる条件が少ない事
玄空飛星派では、全部で18個の飛星(エネルギー)と間取りの相性から、マンションや建売住宅の間取りの善し悪しを判断します。私の経験上、好条件な風水条件を兼ね備えたマンションや建売住宅は、ほとんどありません。何かしら問題点があります。その問題点を踏まえた上で、その影響が風水トリックで消し易く、さらに幸運の運気が働きやすい間取りをテーマに鑑定を行います。

ご用意頂くモノ
- 設計図(間取り図)
- 家・ビルの住所(建設予定地)
- 建設完成日もしくは予定日
- 入居者の生年月日と生誕時間
巒頭派 | 『土地と環境の調査手法』 風水の観点である、山水形勢(土地の形・道・周辺の建物・起伏)を調査していきます。その再、一般的な家とお店・事務所等と判断基準は若干異なりますが、山と水の場所を重視し判断します。詳細は、「巒頭派」をクリックして下さい。 |
---|---|
玄空飛星派 | 『家の間取りと気の流れの調査』 建物(家)内の旺気が飛星チャート(エネルギーマップ)の作成により、家の玄関等に巡っているか等、気の流れを計算します。その上で周辺環境との相互作用を調査します。 |
三合派 | 『方位による気の影響調査』 風水において建物との影響が調査できる「水法」を用いて、方位を元にエネルギーの吉凶判断を行います。風水鑑定において良く見られる手法で、龍門八局・黄泉八殺などの調査を致します。 |